
レシピ
材料(2人分)
生鮭(切り身)・・・2切れ(160g)
しめじ・・・1パック(100g)
長ねぎ・・・1/2本(50g)
①【しょうがの絞り汁 小さじ2・塩 少々】
ごま油・・・大さじ1
②【水 140ml・しょうゆ 大さじ1/2・酢、片栗粉、鶏がらスープの素 各小さじ2・砂糖 小さじ1 】
妊娠初期は、赤ちゃんの体の基礎が出来始める大切な時期です。ママの体は命の誕生に対応していく時期でつわりや便秘等に悩まされます。たんぱく質、ビタミンを含む鮭、ビタミン・食物繊維の豊富なしめじは、便秘対策にも良く妊婦さんにピッタリのメニューです。
おなかにもたまり、食欲もみたされます。程よい酸味がよくおはしが進みます。
管理栄養士より
鮭は、たんぱく質やビタミン類、必須脂肪酸のDHA、EPAも含まれていて、クセもなく使いやすいお魚です。
酢の成分である酢酸には、だ液や胃液の分泌を促し、食欲を増進させるさようがあり、また血糖値の上昇を緩やかにするとも言われています。メインは、もちろん、副菜などに酢の物など取り入れると塩分を控えることもできます。